11/29(土)ワークショップ直前情報
#Allosaurus #dinosaur #JAM #surutoco #tiger #triceratops #Velociraptor #zuul #アムールトラ #アロサウルス #アーケロン #イベント #オリジナルグッズ #オリジナル復元グッズ #ギラファティたん #ギラファティタン #グッズ制作 #シルクスクリーン #スピノサウルス #ズール #トラ #トラちゃん #トリケラトプス #ファンシーキャラクターグッズ #ファンシー古生物グッズ #モササウルス #レトロ印刷 #ワークショップ #ヴェロキラプトル #体験 #制作 #古生物復元 #古生物復元グッズ #恐竜
いよいよ明後日に迫ったsurutoco3Fでのyonpoさんとの合同シルクスクリーンワークショップです。
持っていく物販なども目処がついたので、こちらでご案内いたします。
ワークショップ
日時:11/29(土)12:00~16:00
会場:SURUTOCO 3F
SURUTOCOアクセス→https://www.surutoco.jam-p.com
参加費(シルクスクリーン):¥3000〜(Segaール)、¥5000〜(yonpo)
参加費(缶バッジなど):¥500〜(Segaール)、¥1500〜(yonpo)

シルクスクリーンのワークショップのみ参加費の計算がちょっとややこしいので(版を使用する際の洗ったり乾かしたりなど都合上)下の図を描きました。
当日1Fのスタッフさんにお渡ししておこうと思います。わからなかったら聞いて下さい。

当日、私の方の作れるシルクスクリーンの版はこの3種類です。



「海の古生物」「トラのまち」「恐竜」
いつも作っているグッズとちょっと違うテイストのものになってます。
わざわざここで作ってもらうのだからという事で書き下ろしです。


色変えて刷ってみました。濃い生地の場合、黒や紺が見やすいと思います。
ハメパチ
「トラのまち」の全景から好きなとこ切り抜いてハメパチ作るワークショップです。
ハメパチは1個作る毎に¥500です。




缶バッジ
φ65mmの缶バッジを作れます。
「トラのまち」と恐竜や古生物の頭骨イラスト(頭骨のスケッチを博物館でやり、それを元に描いてます)の2種類あります。
缶バッジも1個作る毎に¥800です。





物販
当日会場に普段イベント時に持っていくグッズの中から、紙ものシルクスクリーン物を中心に持っていきます。
























ポストカード

ポストカード

ポストカード

ポストカード

ポストカード

ポストカード





ステッカー

ステッカー

ざっくりこの辺りを持っていきます。
ポストカードに関しては、最近はセットになっているものをイベント時販売しておりますが、こちらの会場は一階でリングメモが作れるので、その表紙や、ポストカードをイラスト集のようにまとめてもらえるようにバラせるものは一枚ずつの販売をします。
メガネ拭きもポストカードのファイルと一緒になっている都合上持っていきます。
物販価格リスト
・手ぬぐい…¥1100(B品¥500)
・ランチスプーン…¥2000
・一筆箋 古生物クラフト紙(リソグラフ)…¥600
・一筆箋 古生物色紙(リソグラフ)…¥500
・一筆箋 ビールとトラと揚げた芋(リソグラフ)…¥600
・トラのまち缶マグネット(リソグラフ)…¥600
・恐竜缶マグネット(リソグラフ)…¥600
・クリスマス恐竜缶マグネット(リソグラフ)…¥600
・food & tigerピンズ…¥1000
・ビールとトラちゃん缶マグネットφ32mm…¥500
・恐竜イラスト集…¥1200
・恐竜イラストグッズおまけZINE…¥600
・トラポストカード(セット…¥800)(バラ…¥160)
・トラポストカードセット…¥2000(セットのみ)
・恐竜ポストカード(セット…¥1000)(バラ…¥100、¥150)
・仔犬ポストカード…¥200
・猫ポストカード…¥150
・仔猫ポストカード…¥150
・ミーアキャットポストカード…¥150
・フタユビナマケモノポストカード…¥150
・ミユビナマケモノポストカード(前)(後)…¥150
・カラフトフクロウポストカード…¥150
・マレーグマポストカード…¥150
・2026カレンダー…¥1000
・2025カレンダー¥550
・恐竜ステッカー…¥300
・格闘恐竜ステッカー…¥300
・カルノタウルスステッカー…¥300
・アロサウルスステッカー…¥300
・ズールステッカー…¥300
・メガネふき(画像なし)…¥800
当日楽しみにしとります。
まだまだ、作業があるので、前日の明日SURUTOCOさんに行って作業をするかもしれません。
絶賛バタバタ中ですので、至らぬ点があるかも知れませんが、楽しんでいただけるように最善を尽くしますので、何かお気づきのことがございましたら、なんなりとご相談くださいませ。
関連記事
