-
いきもにあ2025(その3)
いきもにあ2025(その2)で全ての持ってくもの紹介を終えた!と思っていたのですが、この数日で増えたものがございますので、その3をポストしました。 ガザミ柄まん丸…
-
リングメモを作る
今年5月に大阪で個展を行った際に、お店でワークショップができたので、ポストカードを使ってリングメモを作るワークショップに参加しました。同じお店の東京の作業場で、…
-
ワークショップやるよ〜!というお知らせ
SNSで、楽しい事企画してますのでお待ちくださいましね。と何となく匂わせていたものをやっと告知できるタイミングが参りました。 高校生の頃からシルクスクリーンでプ…
-
綺麗な線を引く方法(その2)
(その1)では、鉛筆の握り方、持ち方をきちんとするとそれだけで思い通りに線を引くための基礎ができるというような事を書きました。(その1)で書いたことに尽きる…
-
いきもにあ2025(その2)
いきもにあに持っていくものの続きです。 2026年のカレンダーができました!例年トラちゃんと干支ちゃんとして、トラちゃんと干支の生き物が一年一緒にいる程のイラス…
-
いきもにあ2025(その1)
いきもにあ202510月18日(土)11:00開場 17:00閉場 19日(日)10:00開場 16:00閉場会場 京都勧業館 みやこめっせ 3F 第3展示場入場料 ・前売券 ▷電子チケット1…
-
COMITIA153の振り返り トラのこと
初COMITIAサークル参加を終えまして、感想などを残しておこうと思いました。 最初にまずこれを書いておかなければ、当サークルスペースにお越しくださいました皆様、あ…
-
恐竜博士追っかけ旅の始まり
恐竜博士を追っかける人になって数年経ちます。ことの起こりや、最初の頃のメモなどをSNS(旧Twitter)のモーメントにまとめていたのですが、モーメントがなくなったこと…
-
イベント出展参加情報 2025.October~年末まで
2025年10月〜のイベント出展情報です。決定したものと、当落待ちのものがございます。随時増えたり減ったりします。 10月いきもにあ202510月18日(土)11:00開場 17:0…
-
弾丸 福井県立恐竜博物館旅 推し活編
推し活というほどの推し活ができたわけではないのですが、うっかり推し活していたなど、また、同じ推しを推している方もいらっしゃると思いますので、ここにあったよ!と…
-
comitia153
コミティアに出てみようと思います。 きっかけは漫画家の山川直人さんにお会いしたり、コミティアに出る方からコミティアは良いよと伝え聞いたりしたせいですが、出る…
-
弾丸 福井県立恐竜博物館旅
旅の記録をメモで取っているのですが、今回メモ帳を忘れたので、思い出して、忘れないように文章でメモしておきます。 夏コミが終わったらとにかく恐竜を浴びた…
1 〜 12 件表示