いきもにあ2025(その2)
#2026カレンダー #calender #segaール #いきもにあ #いきもにあ2025 #オリジナル復元グッズ #カレンダー #トラちゃん #ファンシーキャラクターグッズ #古生物復元 #古生物復元グッズ #恐竜 #手芸 #2026カレンダー

いきもにあに持っていくものの続きです。
2026年のカレンダーができました!
例年トラちゃんと干支ちゃんとして、トラちゃんと干支の生き物が一年一緒にいる程のイラストを描いていたのですが、馬のサイズがカレンダーのサイズにぴったりすぎて一切の余白を許さず、トラちゃんの入る隙を見出せませんでした。
ということで、来年のカレンダーは、イラストは馬のイラストとなっております。
トラちゃんはカレンダーの側にワンポイントで入ってます。
カレンダーの馬について、
カレンダーの馬を描くにあたり、あまりにも家畜すぎて、やる気が起きず、好きな種類の馬を描くとか…そもそも好きな生き物は野生の生き物が多いもんだから…ちょっと困ったぞと思いながら描きました。
私の好きな馬はモウコノウマ。家畜で好きなのはペルシュロン、アパルーサ、トカラ馬やヨナグニ馬などの日本在来馬です。ざっくりいうとアラブ系のカリカリ神経質な感じがする馬より、のんびりしていて足の強い馬が好きです。
お祭りの馬に何かしら乗っけたり、馬を飾ったりするのも面白いと思っているので、それも描きたかったし、工芸品や壁画の馬も表現したかったので、やったらこんな感じになりました。
2026卓上A6カレンダー
¥1000






























表紙をめくるとカレンダーがあり、表紙の裏に馬のイラストです。
カレンダーの側には予定が書き込めるので、予定を見たく無い、予定を見せたく無い時は前後を返して立てておけば馬のイラストスタンドの状態です。
例年通りに、おまけのシールもつけます。ゆる可愛いシールにするか、ガチガチの馬シールにするか迷ってます。
まず、いきもにあ2025やコミティアなどのイベントにて販売します。その後残った分は通販に回します(通販価格になります。)
ティラノサウルスの牙ポーチ
ティラノサウルスの牙があまりにも大きくてあまりにもバナナであまりにも物が入りそうなサイズだったのでポーチを作りました。
¥2000




古生物柄まん丸巾着ポーチ
トリケラトプスの復元画を描いてパターンを作ったり、ディプロカウルスのファンシーイラストを描いてパターンを作ったりしています。
自作のパターンを購入して作った巾着袋です。
¥500







2種類のトリケラトプス クリアファイルA4(A5)
トリケラトプスプロルススが割と好きなのですが、トリケラトプスのゆる可愛い復元グッズを見る際にあまりトリケラトプスの種類を描き分けている物が無いなと思っていたので、人気者のホリドゥスと私の好きなプロルススを見比べられる様なグッズ作りたいと思い、クリアファイルにしました。
クリアファイルなら、透けているので、両面を見比べられるはず…
A4サイズのクリアファイルは在庫限りです。10枚以下です。A5のファイルはまだあります。今後このグッズはA5で再販しようと考えていますので、A4が欲しい方はお急ぎください。
A4¥400 A5¥500




ゆるくないゆる古生物復元シリーズリフレクター缶バッジ(カプセルトイ)
古生物のお顔のゆる可愛い復元のリフレクター缶バッジの種類が増え、悩んで選べない方も多い様なのでガチャにしました。値上げは価格高騰のため、仕方なくです。すみません。
顔しかなく、ゆる復元なので、何かわからない(似て非なる恐竜のなんと多いことよ)場合を考えて古生物のお顔シールお名前付きを同封しています。スマホケースに入るサイズですので、そういう使い道もありそうです。
カプセルを返却していただける方には恐竜たちの集合シール(黄色か水色一個につきどちらか一枚)をお渡しします。こちらも古生物のお顔お名前シールと同じサイズです。
¥300







少しずつこちらにグッズ紹介を増やしていきます。
お待ちくださいませ。