いきもにあ2025(その3)
#いきもにあ #いきもにあ2025 #みやこめっせ #オリジナル復元グッズ #カニ #カニグッズ #ガザミ #ファンシーキャラクターグッズ #ファンシー古生物グッズ #ロームシアター京都 #京都勧業館みやこめっせ #古生物復元 #古生物復元グッズ #恐竜 #手芸 #自販機コーナー

いきもにあ2025(その2)で全ての持ってくもの紹介を終えた!と思っていたのですが、
この数日で増えたものがございますので、その3をポストしました。
ガザミ柄まん丸巾着
ガザミが好きで、昨夏にタイワンガザミの雄って夏ぽいカニな気がする…と、リアルファブリック に登録して、布を作りました。それで浴衣とか作ろうと思って買っておいた布なんですが、「今年暑すぎて、浴衣縫うとか無理よ!!」となってしまい、布の行き場が見つからないので、巾着を作ってみました。少量ですが持っていきます。
柄の出方がそれぞれかなり違います。片面はカニだな?という感じ、裏面はカニ?かな??という感じになってます。裏地と紐の色は数色あります。
¥600




上の巾着が持ってくもので新作の増えた分なんですが、
実行委員会の方からいただくメールに、塗り絵を募集する告知が必ず入っていることが気になってしまい、塗り絵を作ってしまいました。
ぬりえ
全員集合状態のものは細かいので、大人の方向けのぬりえのような気がします。

以下のものはお子様でもわかりそうな大きさの恐竜の塗り絵です。




塗り絵はキッズスペースにおいてあるそうなので、気になった方はキッズスペースで、塗り絵してきてくださいませ〜。
最後に
いきもにあ実行委員会からのお知らせで、先日のアサヒへのサイバー攻撃の影響で、いきもにあの会場である京都勧業館みやこめっせ館内の自動販売機はほぼ商品の補充がされない状態になっており、売り切れだということです。
近くの自動販売機は向かいの建物、ロームシアターの中に自販機コーナー(去年までファミリーマートだったとこ?)が設置されているそうなので、そちらでお求めいただくか、予め飲み物持参で遊びにいらしてくださいませ。
ロームシアター京都フロアガイド
https://rohmtheatrekyoto.jp/floorguide
ロームシアター京都自販機コーナー オープンお知らせ
https://rohmtheatrekyoto.jp/news/141485
いきもにあ2025チケット 前売りは、2025/10/18(土) 23:59まで販売だそうです!
https://teket.jp/4399/54675
関西のイベントに参加するのは「いきもにあ」と大阪自然史博物館のイベントだけで、今年は大阪自然史博物館のイベントがお休みなので、いきもにあのみの参加となりました。
関西の皆様や隣のブースの作家さんなど、新しい方もお久しぶりの方も、お会いできるのを楽しみにしております〜。